近年、日本においても経営における「組織開発」の重要性が注目されるようになってきました。
組織開発とは、個人の能力開発・意識開発にとどまらず、職場の関係性や組織文化を扱う経営学の領域です。そうした集団の変革のための「(深層にある)心理構造の見立て」と「効果的な働きかけ」を可能とするメソッドとして世界的に注目されているのがプロセスワーク(プロセス指向心理学)です。
バランスト・グロースでは、10数年前より、プロセスワークのビジネス領域への適用の世界的第1人者であるスクートボーダー博士の薫陶をうけながら、「プロセスワークのビジネス領域への応用と進化」に力を入れてきました。
最近ではODスクールやGCI(プロセスワーク・コーチング)といった、「人・組織の変容」に携わる社内外の組織開発プロフェッショナルの育成コースも定期的に開講しています。
日程 | 時間 | タイトル | 講師 | 金額 (税込) |
形式 |
2021年2月19-21日 | 集中クラス 9:00-13:00 テレクラス 19:00-21:00 zoom |
プロセスワーク・コーチング(オンライン):GCI101コーチ養成講座(2021/2/19-21:3日間)+5回のテレクラス(通訳付き) | ロー・サンドバーグ(MCC)&ビッキー・ヘンリクス(MCC) | ¥275,000 | 公開 |
2021年6月4-6日、 7/19日 |
集中クラス 9:00-13:00 テレクラス 19:00-21:00 zoom |
プロセスワーク・コーチング(オンライン):GCI102コーチ養成講座(2021/6/4-6、7/19:計4日間)+5回のテレクラス(通訳付き) | ロー・サンドバーグ(MCC)&ビッキー・ヘンリクス(MCC) | ¥440,000 | 公開 |
2021年8月28日-9月1日 | 集中クラス 9:00-13:00 テレクラス 19:00-21:00 zoom |
プロセスワーク・コーチング(オンライン):GCI103コーチ養成講座(2021/8/28-9/1:計5日間)+10回のテレクラス(通訳付き) | ロー・サンドバーグ(MCC)&ビッキー・ヘンリクス(MCC) | ¥715,000 | 公開 |