プロセスワークには集団内の葛藤を集団ロールプレイを通じてリアルに扱うワークがあり、個人と集団の変容に非常に有効です。しかし、慣れない方がロール(役割)に自己一致して演じるのは難しいという側面もあります。本ワークショップは演劇の世界で役者トレーニングに使われる手法を使って、ビジネスパーソンが集団の中にある様々なロールを演じることを通じて集団内の葛藤や感情を理解するための素養を開発していくことを目的としています。 今回のワークショップは劇団「縁側カンパニー」代表の沖 直子氏を講師にお招きし、体をつかった瞑想にはじまり、言葉以外のコミニケーション回路を開き、数時間後には、即興演劇で「創造性」を解放することができるようになります。 すでにファシリテーターとしてご活躍の方から、企業の管理職まで自分の役者力を高めてビジネスの現場に応用することに興味のある方は是非ご参加ください。
2016年2月28日(日)12:00-18:00(11:45受付開始)
経営者、事業・組織のリーダーの方。
人材育成の責任者・ご担当者及び独立系コーチやファシリテーター等
8名(最少催行人員4人)