プロセスワークを活用した組織開発とコーチング ~バランスト・グロース・コンサルティング

4期生2023年8月開始プロセスワーク・コーチングGCI103オンライン(3日+2日間集中ワークショップ+9回テレクラス)2022年4月4日

2023年プロセスワーク・コーチング(オンライン):GCI103コーチ養成講座(2023/9/15-17、11/17-18:計5日間)+9回のテレクラス(通訳付き)

国際コーチング連盟(ICF) 資格のためのACTPプログラム

2019年、バランスト・グロース・コンサルティング(株)は豪州のコーチング機関Global Coaching Instituteと提携を結び、プロセスワークを活用したコーチング講座を日本において開催し、大変ご好評をいただきました。2023年も4期講座を開催いたします。

「GCIコーチ養成集中講座」は、個人の内面のみならず集団の内面(組織文化)、個人の行動のみならず集団の戦略・行動環境も重視する統合的なコーチングメソッドを用いた本格的なエグゼクティブ・コーチ養成講座です。

GCIの創業者であり、本コースをリードする専門家Ms.RHO SANDBERGは、個人と集団の両方を扱う心理メソッドである「プロセスワーク」と「組織開発理論」を結びつけた統合的なエグゼクティブ・コーチングを欧米のビジネス・エグゼクティブに提供し、非常に高い評価を得てきました。

<創設者ローによるGCIコーチング解説動画>

 

 

【スケジュール】(概要)

2023年9月15日(金)~9月17日(日) 半日×3日間オンライン・集中ワークショップ(9:00-13:00)
2023年9月19日~11月14日 毎週火曜日 合計9回 テレクラス(19:00~21:00)
2023年11月17日(金)~11月18日(土) 半日×2日間オンライン・集中ワークショップ(9:00-13:00)

【お申込み】

組織開発コーチ協会のWEBサイトにてお申込みください。

【プロセスワーク・コーチングGCI 103 -「未開発のポテンシャルをコーチする」】

GCI103:「未開発のポテンシャルをコーチする」は69時間のトレーニングであり、国際コーチング連盟(ICF)が認定するACTP 及びACSTHコーチ養成プログラムの最終ステップです。受講者からは、コーチ資格への近道であると好評です。中身の濃いスーパービジョンとメンター・コーチング、そしてコーチ・スキルのアセスメントにより、ICFのアソシエート認定コーチ(ACC)もしくはプロフェッショナル認定コーチ(PCC)の資格要件を満たします。またこのプログラムは、CCE(継続コーチ専門教育)の65単位として活用できます。

<コース内容>

  • それぞれのクライアントに応じたコーチングの技術と戦略のレパートリーを構築する
  • 現状とポテンシャルの間にある見えない壁“エッジ”についてマスターする
  • 柔軟性と豊かなリソースを制限するエッジのダイナミクスとワークする
  • 社会と環境の要因が融合し、エッジを形成することを学ぶ
  • 変革に伴う興奮と緊張の中にあるクライアントをサポートする
  • クライアントの繊細な非言語かつエネルギーにあふれるシグナルに気づく
  • より多くの情報と洞察のためにクライアントとコーチ自身のシグナルを追跡する
  • コーチング関係においてクライアント共に何かを作り出す姿勢で臨む
  • ダブルシグナル、混合メッセージ、不一致からクライアントを制限するものに気づく
  • コーチング介入の選択肢を飛躍的に拡大する
  • コーチングビジネスの成功に関する力強い洞察を得る
  • あなたのコーチングを世界レベルのメンターが奥深くスーパーバイズ

【言語環境】

1名のオーストラリア人講師と、2名の日本人講師、3名の日本人メンターによってワークショップが行われます。2名の通訳者が英語⇔日本語の行き来をにないますので、英語が苦手な方も安心してご参加いただけます。

ワークショップの中では、受講者がお互いに日本語でコーチングし合う場面もありますが、通訳者がどんな会話が交わされているかを英語で翻訳し、的確なアドバイスをオーストラリア人講師からもらうことができます。テキストも100%日本語に翻訳したものを使用します。

【開催会場】

全日程オンライン(zoom)

【スケジュール】(詳細)

2023年8月14日 オンライン学習開始(毎週の課題記事とオンラインでの議論)
2023年9月15日(金)~9月17日(日) 半日×3日間オンライン・集中ワークショップ(9:00-13:00)
2023年9月19日 19:00~21:00(日本時間)テレクラス1
2023年9月26日 19:00~21:00(日本時間)テレクラス2
2023年10月3日 19:00~21:00(日本時間)テレクラス3
2023年10月10日 19:00~21:00(日本時間)テレクラス4
2023年10月17日 19:00~21:00(日本時間)テレクラス5
2023年10月24日 19:00~21:00(日本時間)テレクラス6
2023年10月31日 19:00~21:00(日本時間)テレクラス7
2023年11月7日 19:00~21:00(日本時間)テレクラス8
2023年11月14日 19:00~21:00(日本時間)テレクラス9
2023年11月17日(金)~11月18日(土) 半日×2日間オンライン・集中ワークショップ(9:00-13:00)

【受講資格】

・GCI101とGCI102を終了していること

・もしくはPCC/MCCの資格維持のためにCCE(継続コーチ専門教育)として受講すること

【費用】

70万円(税別)

【定員】

18名

【キャンセル料】

オンライン学習開始日 90日前まで:無料
オンライン学習開始日 89日前~60日前:30%
オンライン学習開始日 59日前~30 日前:50%
オンライン学習開始日 29日前~当日:全額

【お申込み】

組織開発コーチ協会のWEBサイトにてお申込みください。

【国際コーチング連盟の資格更新(CCE)】

既に国際コーチング連盟の資格をお持ちの方へ。
GCI103受講により、65CCEが付与されます。