「GCIコーチ養成集中講座」は、個人の内面のみならず集団の内面(組織文化)、個人の行動のみならず集団の戦略・行動環境も重視する統合的なコーチングメソッドを用いた本格的なエグゼクティブ・コーチ養成講座です。
GCIの創業者であり、本コースをリードする2人の専門家Ms.RHO SANDBERGとMs.VICKI HENRICKSは、個人と集団の両方を扱う心理メソッドである「プロセスワーク」と「組織開発理論」を結びつけた統合的なエグゼクティブ・コーチングを欧米のビジネス・エグゼクティブに提供し、非常に高い評価を得てきました。
<創設者ヴィキーとローによるGCIコーチング解説動画>
GCI103:「未開発のポテンシャルをコーチする」は69時間のトレーニングであり、国際コーチング連盟(ICF)が認定するACTP 及びACSTHコーチ養成プログラムの最終ステップです。受講者からは、コーチ資格への近道であると好評です。中身の濃いスーパービジョンとメンター・コーチング、そしてコーチ・スキルのアセスメントにより、ICFのアソシエート認定コーチ(ACC)もしくはプロフェッショナル認定コーチ(PCC)の資格要件を満たします。またこのプログラムは、CCE(継続コーチ専門教育)の65単位として活用できます。
<コース内容>
1名のオーストラリア人講師と、1名の日本人講師によってワークショップが行われます。2名の通訳者が英語⇔日本語の行き来をにないますので、英語が苦手な方も安心してご参加いただけます。
ワークショップの中では、受講者がお互いに日本語でコーチングし合う場面もありますが、通訳者がどんな会話が交わされているかを英語で翻訳し、的確なアドバイスをオーストラリア人講師からもらうことができます。テキストも100%日本語に翻訳したものを使用します。
全日程オンライン(zoom)
2021年8月1日 オンライン学習開始(毎週の課題記事とオンラインでの議論)
2021年8月28日~9月1日 半日×5日間オンライン・集中ワークショップ(9:00-12:00)
2021年9月7日 19:00~21:00(日本時間)テレクラス GCI 103.1
2021年9月14日 19:00~21:00(日本時間)テレクラス GCI 103.2
2021年9月21日 19:00~21:00(日本時間)テレクラス GCI 103.3
2021年9月28日 19:00~21:00(日本時間)テレクラス GCI 103.4
2021年10月5日 19:00~21:00(日本時間)テレクラス GCI 103.5
2021年10月12日 19:00~21:00(日本時間)テレクラス GCI 103.6
2021年10月19日 19:00~21:00(日本時間)テレクラス GCI 103.7
2021年10月26日 19:00~21:00(日本時間)テレクラス GCI 103.8
2021年11月2日 19:00~21:00(日本時間)テレクラス GCI 103.9
2021年11月9日 19:00~21:00(日本時間)テレクラス GCI 103.10
・GCI101とGCI102を終了していること
・もしくはPCC/MCCの資格維持のためにCCE(継続コーチ専門教育)として受講すること
12名
オンライン学習開始日 90日前まで:無料
オンライン学習開始日 89日前~60日前:30%
オンライン学習開始日 59日前~30 日前:50%
オンライン学習開始日 29日前~当日:全額
下記メールアドレスに以下の内容を記載してご送付ください。
※メール受信後1週間以内に、事務局より具体的な手続き方法を連絡いたします。
※定員は12名となりますので、先着順にて受付させていただくことをご了承ください。
担当:山崎
件名:GCIコーチング103申し込み
本文:氏名およびフリガナ、住所、電話番号
※費用を企業様がご負担される場合、付記ください。