2018年5月25日、本書が出版されます。
ジュリー・ダイアモンド&リー・スパーク・ジョーンズ著
『プロセスワーク入門〜歩くことで創られる道』
松村憲・田所真生子・青木聡訳 コスモス・ライブラリー2018
*画像はカバーデザインにもなっているバルセロナで活躍する日本画家イトウマリさん描き下ろしです!
http://www.itomari.com/
今回は翻訳に中心的に関わったBGC取締役の松村憲が著書の出版を記念したセミナーをBGC社にて開催します。プロセスワークや本書の紹介、ミニ・エクササイズなど紹介します。また割引価格にて著書を購入する機会も作る予定です。
プロセスワークの実践は魔法のように見えることがありますが、その背景には確かな理論や思想背景、実践の積み重ねの中で鍛えあげられるものがあります。この本はその詳細を読者に寄り添った形で、豊富な事例やエクササイズを元にまとめあげられています。執筆者のジュリー・ダイアモンドはミンデルと共にプロセスワークの創成期を過ごしてきた一番弟子でもあり、それまでの経験をパートナーのキャロラインと書き上げました。まさに、最高のプロセスワーク入門書であり、世界中で愛されているプロセスワークの教科書的な内容です。
人や組織を見る深みを知りその視座を持つ機会に、またプロセスワークの本流の学びの入り口を知る機会にぜひなればと思います。
日時:2018年06月28日 (木) 19:00~20:30
会場:バランスト・グロース・コンサルティング株式会社オフィス
参加費:1.000円
<対象>
など関心のある方の参加を歓迎いたします。
<アジェンダ>
講師:
松村 憲
バランストグロース・コンサルティング・株式会社 取締役。日本プロセスワークセンター理事。個人と集団の様々な問題(葛藤)に対して、プロセスワーク理論の側面からコーチング、ファシリテーションを行なう。バランスト・グロースでは組織開発コンサルティングをプロセスワーク理論の側面からサポートしている。著書に『日本一わかりやすいマインドフルネス瞑想”今この瞬間”に心と身体をつなぐ』BABジャパン2015。共訳書に、「プロセスマインド〜プロセスワークのホリスティック&多次元的アプローチ」(A.ミンデル著2012年春秋社)がある。企業に対しても組織文化診断を活用して、組織変革やリーダーシップ開発の実績も持つ。