プロセスワークを活用した組織開発とコーチング ~バランスト・グロース・コンサルティング

【終了】ホフステードモデルによる組織文化診断プラクティショナー レベルA資格認定講座2016年11月16日


※外部イベント申込サイト「Peatix」に遷移します

概要

組織文化は経営目標、戦略、業務方針の実現に大きな影響を与えます。組織をより効率的に機能させるには、文化の影響を熟知し変革に取り組む必要があります。オランダの組織人類学者および経営学者 ホフステード教授が開発した組織文化モデルを通じて、目に見えない組織文化を 数値化 = 見える化し、組織文化をマネジメントのツールとして活用するためのプログラムをご提供します。本コースの受講によって itim internationalのCertificate for Organizational Culture Level Aを取得できます。この資格により、ご自身でITIMから組織文化診断ツールを使って組織文化診断と対策レポートを入手できるようになります。(認証者に対する診断ツール仕入れ価格等についてはコースの中で説明されます)資格取得要件:2日間のコースに通学した上で、1組織に対して実際に組織文化診断ツール※を使ったトライアルを実施し、診断結果の読み解きとクライアントへのフィードバックを完了すること。(もしトライアルに協力してくれるクライアントが事前に見つかるのであれば、セミナー前に実施して、セミナーにて講師より解説して貰うこともできます)

※トライアルに使う1組織分の組織文化診断ツール代の15万円分は参加者特典としてセミナー代の中に含まれます。トライアルセッションを無料で行うか有料で行うかはプラクティショナーの任意です。

* Certificate for Organizational Cultureとは
itimのサポートのもと、ビジネスに組織文化がもたらす影響を理解し、ホフステードの組織文化モデルによって組織文化を診断・見える化することができます。また診断結果を読み解くことで、最適な組織文化と現状とのギャップを特定し、組織変革の推進に向けた適切な解を提供できるようになります。資格にはレベルA(itim組織文化診断ツールを使ってギャップレポートを入手する権利)とレベルB(具体的な変革手法)がありますが、日本では現在Aのみ提供しています。

開催日時

2017年1月21日(土)〜22日(日)9:30-17:30(各日とも9:15受付開始) 場所:バランスト・グロース(銀座)

対象者

経営者、事業・組織のリーダーの方
人材育成の責任者・ご担当者
研修講師やファシリテーターの方 等

参加費

・一般 170,000円(消費税込み183,600円。組織文化診断受診料を含む。)
・BG会員 140,000円(消費税込み151,200円。組織文化診断受診料を含む)
・法人会員 140,000円(消費税込み151,200円。組織文化診断受診料を含む)

(キャンセルポリシー)
キャンセルについては下記の通りキャンセル料を申し受けます。
1月13日までのキャンセル…手数料なし
1月14日までのキャンセル…手数料として 30,000円
1月20日以降のキャンセル…原則として全額
キャンセルの連絡がなく不参加…原則として全額

組織文化診断受診後のキャンセルは、別途 診断料を申し受けます。

アジェンダ

<1日目>

  • ・文化とは何か?
  • ・ビジネスへの影響
  • ・国民文化と組織文化
  • ・なぜモデルが必要か?
  • ・ホフステードの組織文化モデル
  • ・診断組織の決定方法、ワークショップ演習
  • ・最適文化スコアの決定方法

<2日目>

  • ・組織文化診断レポートの読み解き方
  • ・変革の優先順位の決定方法
  • ・「変革のてこ」の活用方法
  • ・組織文化診断の手順とプラクティショナーのスキーム
  • ・質疑応答文化とは何か?

 

講師

ホフステードセンターマスタートレーナー/itimジャパン代表/バランストグロースLLP フェロー 宮森 千嘉子

定員

12名(最大15名)


※外部イベント申込サイト「Peatix」に遷移します