近年、日本においても経営における「組織開発」の重要性が注目されるようになってきました。
組織開発とは、個人の能力開発・意識開発にとどまらず、職場の関係性や組織文化を扱う経営学の領域です。そうした集団の変革のための「(深層にある)心理構造の見立て」と「効果的な働きかけ」を可能とするメソッドとして世界的に注目されているのがプロセスワーク(プロセス指向心理学)です。
バランスト・グロースでは、10数年前より、プロセスワークのビジネス領域への適用の世界的第1人者であるスクートボーダー博士の薫陶をうけながら、「プロセスワークのビジネス領域への応用と進化」に力を入れてきました。
最近ではODスクールやGCI(プロセスワーク・コーチング)といった、「人・組織の変容」に携わる社内外の組織開発プロフェッショナルの育成コースも定期的に開講しています。
今後のセミナー予定
日程 | 時間 | タイトル | 講師 | 金額(税込) | 形式 |
9月2日(水) |
15:00-17:30 zoom |
ミドル(部・課長)を経営者化する 「組織、チームの見立て力〜プロセスワークを使った組織分析」体験セミナー (オンライン) |
西田 徹 松村 憲 |
無料 | 公開 |
9月11日(金) |
15:00-17:30 zoom |
ミドル(部・課長)を経営者化する360度リーダーシップ診断と研修やコーチングでの活用事例紹介(オンライン) |
山崎 学 寺西 厚人 |
無料 | 公開 |
9月5日(土) -9月9日(水) その後毎月曜夕方2時間×10週のテレクラス |
9:00-1200 zoom |
プロセスワーク・コーチング上級「GCI上級コーチ養成集中講座」(通訳つき) | ロー・サンドバーグ(MCC)&ビッキー・ヘンリクス(MCC) | ¥715,000 | 非公開 |
9月26日(土) -2時間×9回 |
9:30-1130 (一部日程14:30-16:30) zoom |
組織開発リーダー養成講座1(オンライン第2期) |
松田 栄一 松村 憲 |
¥120,000 (税別) |
公開 |
10月30日(金) |
9:30-17:00 zoom |
【エグゼクティブ向け】世界最高クラスの講師から学ぶ”変革のリーダーシップ”〜「組織心理構造分析」編〜(通訳つき) | スティーブン・スクートボーダー博士 | ¥55,000 | 公開 |
10月31(土) -11/1日(日) |
10:00-17:00 zoom |
【ファシリテーター向け】世界最高クラスの講師から学ぶ”変革のリーダーシップ”〜「組織ファシリテーションスキル」編〜(通訳つき) | スティーブン・スクートボーダー博士 | ¥99,000 | 公開(ODリーダ養成講座1修了又は同等以上のレベルの方向け) |
11月4日(水) 11月24日(火) |
10:00-17:00 zoom |
日経ビジネス課長塾「チームファシリテーション術」 | 松田栄一 |
¥68,000 (税込) |
公開 |
2021年2月19-21日 |
集中クラス9:00-13:00 テレクラス19:00-21:00 zoom |
プロセスワーク・コーチング(オンライン):GCI101コーチ養成講座(2021/2/19-21:3日間)+5回のテレクラス(通訳付き) | ロー・サンドバーグ(MCC)&ビッキー・ヘンリクス(MCC) |
¥250,000 (税別) |
公開 |
2021年6月4-6日、7/19日 |
集中クラス9:00-13:00 テレクラス19:00-21:00 zoom |
プロセスワーク・コーチング(オンライン):GCI102コーチ養成講座(2021/6/4-6、7/19:計4日間)+5回のテレクラス(通訳付き) | ロー・サンドバーグ(MCC)&ビッキー・ヘンリクス(MCC) |
¥400,000 (税別)
|
公開 |