※外部申込フォーム「Peatix」に遷移します
個人と組織の変容心理学である「プロセスワーク」は、組織開発やリーダーシップ開発に有効なメソッドとして近年注目を集めています。
プロセスワークが組織における関係性の改善に効果をあげるのは、ともすればロジカルなアプローチをしがちな組織の問題に対して、生身の人間の自然な情緒や感覚にも真正面から向き合うツールだからです。
バランスト・グロース・コンサルティングは何年にも渡ってプロセスワークを組織に応用する方法を探求・実践してきましたが、その集大成が9月に名古屋で初開催となる「組織開発リーダー養成講座」です。
今回のショート・セミナーでは、人材・組織開発や組織変革にご関心のあるビジネスパーソンを対象に「組織開発リーダー養成講座」のエッセンスをご体験頂けるものにしたいと思っています。
開催日時:2019/10/11 (金) 19:00~21:30
参加費:3,000円
<アジェンダ>
1)組織開発とプロセスワーク
2)組織開発の最重要ポイント:組織の心理構造の見立て方とロールプレイ
3)組織開発リーダー養成講座のポイント
バランスト・グロース・コンサルティング株式会社 取締役
大阪大学大学院博士前期課程修了。認定プロセスワーカー。臨床心理士。
瞑想経験15年以上。マインドフルネス瞑想の土台となっている10日間のヴィパッサナー瞑想リトリート(※)に15回参加。タイ、インドなどの長期りトリートで修行を積む。